翻訳と辞書
Words near each other
・ 森田療法家
・ 森田登
・ 森田益子
・ 森田直幸
・ 森田県知事
・ 森田眞円
・ 森田真円
・ 森田真司
・ 森田真吾
・ 森田真奈美
森田真奈美 (ジャズピアニスト)
・ 森田真生
・ 森田真裕美
・ 森田瞬
・ 森田祐司
・ 森田祐理子
・ 森田神経症
・ 森田稔
・ 森田空海
・ 森田章


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

森田真奈美 (ジャズピアニスト) : ミニ英和和英辞書
森田真奈美 (ジャズピアニスト)[もりた まなみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 

森田真奈美 (ジャズピアニスト) : ウィキペディア日本語版
森田真奈美 (ジャズピアニスト)[もりた まなみ]

森田 真奈美(もりた まなみ、1984年 - )は、女性のジャズピアニスト。埼玉県出身。
== 来歴・人物 ==

* 1984年、埼玉県で生まれる。
* 4才でクラシック・ピアノを学び始めたが魅力を感じなかった。そのルールのすべてに耐えられず、レッスンを嫌っていた。しかし、自分で好きなように弾くことだけは得意で、幼い頃から曲を作ってはひとりで弾いて遊んでいた。
* 13歳の時にジャズと出会う。クラシックよりも自由に表現できることを知り、その後のめりこんで独学で学ぶようになる〔。中学時代はビッグバンド部に所属してベースを担当、高校でも同部に入部するが、ここでジャズピアノへ転向。真剣にピアノを弾き始めるようになった。しかし学生時代も特に洋楽好きというわけではなく、J-POPが好きで、モーニング娘。などをカラオケで歌っているようなタイプだった〔。
* 上智大学外国語学部英語学科に入学、漠然と英語教師かキャビンアテンダントになりたいと思っていた〔。しかし、尊敬する小曽根真がアメリカのバークリー音楽大学出身だということを知り、2005年に奨学金の制度に応募。音楽の専門的教育を受けたことはなかったが、合格〔。大学を中退してアメリカに行くことを決意する〔。
* 2006年に渡米、バークリー音楽大学に入学する(専攻はジャズ作曲科)〔。
* 2007年、バークリーピアノ学科の教授陣から優秀ピアニストに選ばれ、外部からの奨学金(Mary Jane Earnhart Endowed Scholarship)を受ける〔。
* 2008年、バークリーのジャズ作曲科の代表として選ばれ、ハーブ・ポマロイ賞(the Herb Pomeroy Award)を与えられた〔。
* 2009年、テナーサックス奏者、平山満のバンド「Saxolin」の一員としてハンガリーで開かれた国際コドラーニ・ジャズ•コンペティション(International Kodolanyi Jazz Competition)に参加、第三位に入る。また、同じ大会で個人として優秀演奏者賞(Outstanding Performer Award)を受賞した〔。
* 2008年、バークリー音楽大学を卒業〔。
* 2009年、自主制作アルバム「COLORS」をリリース。
* ロンドンボストンで活動の後、2010年にニューヨークに移る。
* 2011年4月4日からは、自らが作曲した『I am』がテレビ朝日報道ステーション』のテーマ曲に採用され、オープニングで流れるようになった。演奏は、バークリー音楽大学からの仲間で、現在もトリオを組んで一緒に活動しているZak Croxall、Thomas Hartmanと共に行った。
* 2011年11月11日報道ステーションで『I am』を生演奏した。
* 現在はライブ活動に限らず、ミュージックスクールや演劇の伴奏者から、BGM、映画のアシスタントまで、幅広く活動している。
* 尊敬するジャズ・ミュージシャンはミッシェル・カミロミシェル・ペトルチアーニパット・メセニー小曽根真
* クラシックに興味があり、一番聴いている音楽はモーリス・ラヴェル(2009年現在)。一番好きなアーティストは椎名林檎〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森田真奈美 (ジャズピアニスト)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.